任意売却とは、住宅ローンなどの融資を受けている人と各金融機関との合意に基づいて、融資の返済が困難になった不動産を処分する手続きを任意売却といいます。通常住宅ローンが残っている不動産は抵当件が設定されていて、支払いが困難になった時点で担保に取られてしまい、債権者に申立をされ競売に至ってしまうケースが殆どです。競売とは債権者が裁判所に申し立てをし、裁判所をとおして強制的に不動産を処分されてしまいます。一般的に競売による売却の場合、市場価格の8割前後の価格で売却されることが多いようです。この対策をする事を任意売却といいます。
任意売却の一般的な流れとしましては、住宅ローンの延滞から始まり、金融機関と返済についての話し合いがつかず、売却の意思が固まった時に任意売却業者の選定となります。 任意売却業者と金融機関の話し合いが始まり、売却、抵当権抹消などと進み、引っ越し、金銭の授受などを経て任意売却の一連の流れは終了となります。 注 業者により流れは様々あります。
|